2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 tatesan タテ散歩No.51 大阪万博”太陽の塔”(2/2)~生命の樹~ 作成:令和2年2月 ■胎内に躍動する”生命の樹”が天井を貫く。 太陽の塔のない内部を展示パンフレットでは”胎内”と呼んでいて新鮮さを感じる。 太陽の塔は高さ70m、基底部の直径20m、腕の長さ25m。その胎内、地下の […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 tatesan タテ散歩No.50 大阪万博”太陽の塔”(1/2)~第三・第四の顔って?~ ■大阪万博”太陽の塔” 作成:令和2年2月 【プロローグ】 大阪万博は1970年開催で延べ6400万人か来場した大イベント。”太陽の塔”は高さ70メートル、基底部の直径20m、腕の長さ25メートル。 […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 tatesan タテ散歩No.59柳橋~かつて日本一粋な花街 作成:令和2年3月 ■柳橋 <纏め> かつては日本一の花街”柳橋”を散策。今はマンションとビルで面影ないが、鉄筋製の柳橋に”髪飾り”がデザイン化されて残っている。 また稲荷神社の石碑に昔の料亭の名前が残っており、栄華を […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 tatesan タテ散歩No.54-ひな祭り2020 【第1弾】”座敷雛” in 目黒雅叙園 百段階段 作成:令和2年2月 目黒雅叙園の百段階段で毎年開催されている全国のひな祭り展示会。 今回は第10回で出雲・因幡・萩・九州福岡のお雛様を一堂に会した。この展示会で撮影した写真を4枚の模造紙に構成し直しました。 当初予定 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 tatesan タテ散歩No.55-ひな祭り2020 【第2弾】”お雛さま” in 目黒雅叙園 百段階段 作成:令和2年2月■第二弾 『お雛さま』~江戸時代から平成・令和まで~ 江戸享保年間(18世紀前半)から明治、大正、昭和、平成、令和の各世代のお雛さまを一枚の模造紙(タテ散歩)に纏めてみました。 お雛さまのお顔が様々で […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 tatesan タテ散歩No.56-ひな祭り2020 【第3弾】”飾り方” in 目黒雅叙園 百段階段 作成:令和2年2月■第三弾 『飾り方』 雛人形は、【3段・5段・7段飾り】が当然と思っていた。今回の展示会に行って、それは京都文化から北前船で全国に伝わった飾りで、主に東日本では主流。でも西日本(京阪文化)の一部では【 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 tatesan タテ散歩No.57-ひな祭り2020 【第4弾】”変わり雛” in 目黒雅叙園 百段階段 作成:令和2年2月■第4弾 【変わり雛】 【全体解説】 ウサギのお雛さま、吊るし雛、木製にお雛さま、流し雛など様々なお雛さまがあること知り、ビックリ。 (1)ウサギのお雛さま 因幡の白兎にちなんでのお雛さまの様子。 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 tatesan タテ散歩はじめに(令和3年5月4日更新) 今年4月まで勤めていた会社を卒業し5月GW明けから、高齢者のお宅を巡回する”見守りボックス”という仕事に。今までの仕事は通所リハビリで介護の仕事だったが、これからは相談員の立場で高齢者の方々と接することになる。ただ、この […]